アロマとハーブを
ゆる〜り楽しむ
お洒落空間で癒しのひととき。
簡単でカラダ・ココロに優しい手作りタイム。
季節に応じた内容で開催しております。
女性のための
アロマとハーブを愉しむ時間 at ITOYA cafe
濃さ割の建物と、内装など・・・
素敵空間でお楽しみ下さい。
初心者でも大丈夫!大歓迎です!
お気軽にご参加いただける
1回完結コースです。
レッスン後は、
お喋りと共にハーブティーなどを
お楽しみください。
素敵な空間で
一緒に楽しいひとときが
過ごせたら幸いです♪
皆様のご参加を
心よりお待ちしております。
ITOYA CAFE
新潟県三条市荒町2−19−10
同敷地内カルチャースペースにてレッスンいたします。
※下記注意事項をお読みいただきの上、お申込みくださいませ。
冬期期間中はお休みとなります。
楽しいクリスマスの準備です♪
オレンジポマンダー作りと
アイシングクッキーを楽しもう!
大人気おやつ教室のLifeさんとのコラボ企画です!今年のクリスマスはもっと笑顔いっぱいに!手作りで演出することは、気持ちも温かくなりますね。大切な方と、とっておきな時間を過ごすヒントをお伝えします。オレンジにクローブをさして作るヨーロッパでは魔除けともされるクリスマスの定番クラフトです。甘くスパイシーな香りがお部屋に広がります。Lifeさんから教わるジンジャークッキーのアイシング体験。センスなんて関係なし!誰でも可愛くできちゃいます。とっても美味しいクッキーレシピ付き。そして○○○でサンタさんも作っちゃいますよ。
と き:2017年11月28日(火)14時10分〜15時50分
参加費:3,500円 (ポマンダー1個、アイシング体験、ワンドリンク込み)
定 員:6名(定員になり次第締切)
持ち物:エプロン、ふきん
ちょっと上品なサシェ、気分が上がります
ハーブとお花の
フレグランスサシェ作り
ご自分用はもちろん、年末年始で久しく会う方への香りのおもてなしプチギフト、プレゼントに添えても喜ばれます。ITOYA CAFEガーデンで採れたドライハーブをはじめ、色の綺麗なドライフラワー、フランキンセンス樹脂などを取り混ぜて、そこに精油で香りのアクセントをつけます。見た目もキレイに香りでも癒される、あなた好みのサシェを大サイズ1つ、小サイズ2つを作成していただきます。何かと忙しい年末年始、ほっこりさせてくれるクラフトです。
と き:2017年12月22日(金)10時10分〜11時50分
参加費:3,000円 (サシェ3つ、ワンドリンク込み)
定 員:6名(定員になり次第締切)
持ち物:特にございません。
予約不要!
気軽にハーブグッズを作りませんか?
風邪・インフルエンザに負けない!
アロマとハーブで感染症対策しよう
《アロママスクスプレー》
作成時間10分 1,500円
マスクの利用を快適に。すっきりとした香りの抗ウイルス作用を持つ精油を用いて携帯用スプレーを作ります。マスクだけでなく、車内やお部屋にも使えます。
《うがい用ハーブチンキ》
作成時間10分 1,500円
感染症予防の第一にうがいは必須です。殺菌・抗ウイルス・去痰作用のあるハーブをアルコールに浸して作ります。マウスウォッシュとしてもオススメです。
《アンチウイルスハンドジェル》
作成時間15分 1,800円
手にも優しいジェルタイプのハンドジェル。殺菌目的にプラス肌荒れをいたわる精油と植物油をプラスします。
《ヴェポラップ》
作成時間25分 1,800円
ミツロウと植物油ベースのバームです。辛い咳、喉がイガイガする時、胸元から首にかけて塗ると、とてもすっきりします。
と き:2017年11月24日(金)
12月 8日(金)
両日共に10時00分〜12時00分開催(最終受付11:30)
開催中の時間内であればいつでもご参加いただける予約不要のワークショップです。ハーブティー付きですので、ゆっくりとお茶と共にハーブの活用を楽しみましょう。数に限りがございます、なくなり次第終了となります。また混み合う場合はお待ちいただくこともございます、予めご了承くださいませ。2品以上ご希望の場合は、2品目以降のドリンク代(500円)を引いた金額にて作成いただけます。
ご受講された方のご感想です
思ったよりシンプルな作業で楽しく作れました、香りに癒やされました。(新潟市・I 様)
手軽に使える方法、生活に取り入れる方法を教えていただけるのでとても良かったです。(三条市・T様)
難しくなかったので家でもやってみたい。生活に自然なものを取り入れたいです。(三条市・K様)
いろんなアイテムが作れるのに驚きました。とても楽しかったです。(三条市・S様)
身近なものから楽しくできるアロマです。また参加したいです。先生だから!(三条市・N様)
これからハーブを育てるのが一層楽しみになりました。家族のためにも役立てそうです。(燕市・E様)
一人の参加が不安でしたが思い切って参加しました。少人数で皆さんと仲良くできました。(見附市・S様)
柏崎市 N様
三条市 H様
【ITOYA CAFEレッスン共通注意事項】
*予約不要のワークショップ以外は定員6名様、お申込み締切は開催日3日前迄または定員になり次第締め切ります。
*開催日3日前以降のキャンセル料は2000円、ご連絡無い場合は全額お振込にていただきます。
*植物アレルギーのある方は事前にご相談ください。
*写真は全てイメージです。
*お問い合せ・お申込みは直接ぐりーんちゃむまでお願い致します。(ITOYA CAFE様ではございませんのでご注意下さい)
ぐりーんちゃむ
☎ 090−7229−5009
メールフォームもご利用下さい。
*その他
アロマテラピーで使用する精油、ハーブ、クラフトは医薬品ではなく雑貨扱いとなります。アロマテラピー、ハーブは医療行為に代わるものではありません。医療行為目的での使用は絶対にしないでください。 現在の健康状態(疾患のある方、通院中の方、投薬中の方、妊娠中の方等)判断や治療・投薬等については医師の指示に従い、アロマテラピー、ハーブを使用するようにしてください。主治医の指示なく使用したことによって生じたいっさいの疾病、負傷、その他についての責任は負いかねます。正しい知識をもち、自己責任の下、アロマテラピー、ハーブ生活をお楽しみください。